査読の質
論文を書いて投稿すると必ず査読を受けますが、その質が本当にreviewerによってまちまちだなあと実感します。すごくcriticalなコメントをつける人、枝葉な部分にやたらこだわる人、行っている統計解析が全然わかってない […]
続きを読む →論文を書いて投稿すると必ず査読を受けますが、その質が本当にreviewerによってまちまちだなあと実感します。すごくcriticalなコメントをつける人、枝葉な部分にやたらこだわる人、行っている統計解析が全然わかってない […]
続きを読む →気がつけば2017年も半分が過ぎました。 何ができて、何ができなくて、そのうち自分の将来につながることにどれだけのeffortを割けたのかを考えると、目の前のことに追われがちだったなと思います。新しいことを始めるのは本当 […]
続きを読む →Congratulations Dr. Goto (the senior fellow) on the most recent publication from Clinical Infectious Diseases […]
続きを読む →投稿が遅くなり鮮度がだいぶ落ちてしまいましたがSAEMの話題の続きです。 今回の発表はOralで10分発表2分質疑というタイムテーブルでした。 当日朝にUpdateした資料を差し替えたのですが本番でそれが反映されず、とっ […]
続きを読む →先日、NEJMのcase record of MGHとして連載されているNEJMのcase studyに参加してきました。普段のカンファは内科ベースのことが多いですが、今回は救急ベースのお話だったのもあり。 今回はopi […]
続きを読む →研究室のメンバーでSAEM(Society for Academic Emergency Medicine)に来ています。 米国の救急医学に関する研究の総会である本会は今年はフロリダ州のオーランドで開催されています。 こ […]
続きを読む →とうとうSpring semester(春学期)の最終週に突入しました。一年のMPH過程が間もなく終わろうとしていることを意味しており、焦りを感じています。 Springでは主にIntermediate-upper le […]
続きを読む →昨日Bostonに本拠地を置くBoston Celticsがイースタンカンファレンス首位でNBAレギュラーシーズンを終えました。 アメリカの4大スポーツと呼ばれる、アメリカンフットボール、アイスホッケー、ベースボールそし […]
続きを読む →先週末からようやく気温が上がり始め、ここBostonも春めいてまいりました。 卒業を来月に控え、卒業式で着用するガウンの申し込みなど色々と準備が始まり、それを現実のものとして感じるようになりました。 本当に9か月間はあっ […]
続きを読む →ちょっとラフなテーマです。 ボストンは過ごしやすく、日本人の家族も多いので留学しやすい街です。 (冬は寒いですけど) 家族連れにお勧めなスポットもたくさんありますが、お勧めは夏のタングルウッド音楽祭、秋のバーモント州への […]
続きを読む →