Fall term 終了
7月最初からの1ヶ月間のintensive courseから始まり、あっと言う間の5ヶ月でメインの授業は今期は終わりました。以前の大学院は1 term/8 weeksのquarter制だったので、しょっちゅうテストあった […]
続きを読む →7月最初からの1ヶ月間のintensive courseから始まり、あっと言う間の5ヶ月でメインの授業は今期は終わりました。以前の大学院は1 term/8 weeksのquarter制だったので、しょっちゅうテストあった […]
続きを読む →この7月からHarvard Medical Schoolの大学院であるMMSCI (master of medical sciences in clinical investigation)のプログラムに入学しています。 […]
続きを読む →故人西辞黄鶴楼 烟花三月下揚州 孤帆遠影碧空尽 唯見長江天際流 李白
続きを読む →日本プライマリケア学会の抄録発表のうち、論文化されたものはたったの3.8%であったとする報告を栃木医療センターの駒ケ嶺先生からご紹介いただきました。矢吹先生との共著です。 http://bmjopen.bmj.com/c […]
続きを読む →論文を投稿してリジェクトされるのは日常茶飯事ですが、editor kickではなく査読付きでリジェクトされた場合に、その査読者のコメントを次の雑誌に投稿する際にどこまで反映させるか?それとも反映させないのか?は結構な悩み […]
続きを読む →先日online firstでChestから出版された論文(Reduced risk of acute exacerbation of COPD after bariatric surgery: a self-contr […]
続きを読む →最近はreviseに追われていたのがひと段落して来ました。 ちなみにアメリカに来る前に書いた論文を昨年某雑誌に出したところ(色々あってsubmitできなかった)、一人の面倒くさいレビュワーが微に入り細に穿ちで非常に細かい […]
続きを読む →本日、Labに出勤する最終日を迎えました。2016年の8月にBostonに到着してから本日までまさに光陰矢の如しという時間感覚でしたが、大変濃密な時間でした。 学んだこと、感じたことを思い返して列挙しようと思えば山ほどあ […]
続きを読む →先週ハーバード大学の一室でお話しさせていただいた内容に関して、中高生の方から嬉しいコメントをいただきました。 ・苦手なことに取り組んででも,自分のやりたいことを実現しようとする生き方がかっこいい。 ・日本に帰ったら,苦手 […]
続きを読む →最近何かと話題の仮想通貨ですが、仮想通貨の大事な特徴の一つとしてブロックチェーンという仕組みがあります。 今まではお金とお金のやり取りは銀行などの「中央」を介して行われてきましたが、ブロックチェーンではそれを複数のユーザ […]
続きを読む →