小児感染症による入院
当ラボのフェロー(後藤先生)による論文がthe Pediatric Infectious Disease Journalより出版されました。 Trends in Infectious Disease Hos […]
続きを読む →当ラボのフェロー(後藤先生)による論文がthe Pediatric Infectious Disease Journalより出版されました。 Trends in Infectious Disease Hos […]
続きを読む →HSPHでの生活もあっという間に残り2ヶ月になりました。 今はMidterm期間です。Homeworkが多いのと、前半だけで終わる授業はfinal assignmentが出るのでそれをこなすので一杯一杯・・・でもこれが終 […]
続きを読む →循環器領域のthe leading journalである、Journal of the American College of Cardiology (JACC)より、出版されました。 当ラボのコラボレーターたちによる一 […]
続きを読む →IntroductionとDiscussionは書くのが難しいです。英語の表現に加えて、どうやって論理を展開するか?にいつも頭を悩ませますが、最近痛感していることは、inputが足りないということです。 論文を書く時には […]
続きを読む →ボストンは寒いですが、北海道、東北、中部などの雪国から来た人にとっては、そこまでではないかもしれません。 緯度でいうと札幌とボストンがほとんど一緒です。 ただ今日の冷え込みは一段と厳しく、2004年以来の冷え込みとか。 […]
続きを読む →週末は大体宿題に追われています。例えばCausal Inferenceの宿題はこんな感じで、解析した結果の解釈がメインです。こういうのが好きな人にはたまらないようですが、ザ・疫学という感じで僕はいつも苦戦しています…。 […]
続きを読む →今回は「期待はずれだったところ」「どんな人にお勧めしたいか」「こうすれば良かった」の三点です。箇条書きで読みにくいかもしれませんが、編集すると多少なりとも恣意的になるのであえてコメントいただいた内容をそのままupしていま […]
続きを読む →今年度、ハーバード公衆衛生大学院には15人程のMPHの学生がいます。それに加えてsummer only MPHや武見フェローの方もいます。例年5,6人であることを考えると、かなり多い年です。 そこで折角なので日本人学生の […]
続きを読む →当ラボのコラボレーターによって、もう一本の出版です。 Age-related differences in the rate, timing, and dagnosis of 30-day r […]
続きを読む →ボストンは冬真っ只中ですが、あっと言う間に冬の集中講座が終了して今日からSpring termが始まりました。福井の冬と違って湿り気が無いので、こちらの方がマシな気がします。福井は「寒い」、ボストンは「冷たい」感じと言っ […]
続きを読む →